サイトリニューアルと同時に「通信教育まるゴト比較N@VI」に生まれ変わりました!

百人一首でかな書道

百人一首でかな書道とは

暮らしを豊かに彩る「かな」がやさしく身につく!
花鳥風月を慈しみ、愛に身を焦がす…。情緒豊かな和歌を題材に楽しくかな書作品づくりができるのが『百人一首でかな書道』。

百人一首という身近な題材を通じ、暮らしを豊かに彩る日本の伝統美「かな」の美しい書き方がやさしく身につきます。

美しい「かな」は、様々なところで役に立ちます
■暮らしにも役立つ「かな文字」
私たちが日常書く文字の約7割は、かな文字です。
かな文字を美しくすれば、文章全体の印象が変わります。

祝儀袋の表書きや年賀状、季節のお便りもスイスイ書けるようになり、日常生活にも役に立ちます。

■書道展で上位入賞も
この講座では、現代かな書道界を担う一流書家のテクニックもやさしく習得。
自信作を書道展に出品すれば、高い評価を受けることも。

■日本の伝統美「かな」で心和む
平安時代に日本人独自の美意識から生まれた「かな」。
慌しい毎日の中でほっとするひととき・・・この講座なら味わえます。

ひらがなをグループごとに練習!
ひらがなを字形の特徴から4つのグループに分けてレッスン!
似た形の字をいくつも書いているうちに自然とコツがつかめるので、やさしく美しいかな文字が習得できます。

連綿の書き方もわかりやすく!
かな文字最大の魅力は、流れるような連綿(つづけ字)にあります。

『百人一首でかな書道』では、「はる、なつ、あき」…など、意味のある言葉で二字から段階的に学ぶので、興味を持ちながら練習できます。

作品作りも簡単に!
行書きから散らし書きまで、百人一首を題材に無理なくステップアップできるので、はじめてでも作品づくりのコツがやさしくつかめます。